チョークピット

CHaLKPIT(チョークピット)は、JCAサインライターが一枚一枚手描きで制作しております。

〒350-1101 埼玉県川越市的場2418-1  小沼ビル101 TEL049-239-5828  FAX049-239-5829
営業時間 10:00~18:00  定休日  毎週水曜日 第2・第4木曜日

未分類

いよいよプロ講座スタートします?

みなさま
大変ながらくお待たせいたしました!!

日本チョークアート協会1級に合格できたので、
当教室でプロ講座がスタートします。

3月10日(金)から、申込みを受付いたします。
※申し込み後、教科書等の取り寄せに5日ぐらいかかりますことを
ご了承ください。

プロ講座の詳細は、ホームページの『スクール』でご確認ください。
*新たにプロ講座が追加されています✌

・・・3時間×18回と長期戦です・・・
出された課題(テーマ)に則って、作品を制作していくのです。

わたしも同じ課題で制作しました~。
何をどう描いていいのか?????  ちんぷんかんぷんでした(笑)
ここでかなり鍛えられたと思います!!

なので、最初から完璧に描こうなんて思わなくて大丈夫です。
徐々に完成度が増してきますよ?

基礎・応用で身につけた技術で、自由に描いてくださいね。

終盤には、3級インストラクターへの道の講習です✍
合格したらJCA3級インストラクターとして、体験レッスンの指導が
できるようになるんですよ。
(注意  3級インストラクターは体験レッスンのみです。)

たくさんの人にチョークアートの楽しさ、
魅力を伝えていきましょう~✨

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

ネットショップ開店のお知らせ?

大変お待たせいたしました。
いよいよ、チョークアート画材がネットでお買い物ができるようになりました!!

まだまだ『チョークアート』の認知度は低く、知らない人がほとんどです。
こんなに楽しく、魅力的なのに・・・。

そこで、多くの方にチョークアートを楽しんで頂きたく、ネットショップをオープンいたしました(*^^)v

で、ちょっとネットショップのご利用に関して説明させていただきますね。

通常ショップはこちらです。
画材・キット・雑貨販売

 チョークアートの画材を豊富に取り揃えております。
ここでしかない雑貨・グッツも販売しております(●^o^●)

 自宅で楽しめるように、解説付きのキットも販売していますよ。

 オリジナルチョークボードは、サイズがいっぱーいです。
もちろん、在庫にないサイズも作成いたします。


で、こちらが生徒さん専用ショップです?
生徒さん専用ショップ

チョークピットに通学された生徒さんのみ、
パスワードをお教えしております。

パスワード入力して、ログインしてください。
(生徒さんにはメール・郵送にてパスワードをご案内いたします。
連絡来ないよーーーという方はご連絡ください?
)

 生徒さん特価ですよ ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

継続してレッスンに来られない方、お引っ越しされた方・・・
「頻繁に通えない」
「遠くてボードだけ買いに行くのがめんどくさい」
という方も、もう大丈夫!

送料はかかりますが、『買いに行く手間賃』、
もしくは『電車代』と考えると安く済むと思います(#^^#)。

 8,500円以上ご購入で、送料無料で発送いたします。
ボードのまとめ買いにご利用ください。

 このショップを通じて,たくさんの人々にチョークアートの楽しさを
お届けできれば幸いです。

 今後もチョークアート雑貨・グッツをはじめ
自宅で描けるキットも増量していきますので、
お楽しみに(●^o^●)。

 たくさんのご利用お待ちしております。
チョークピットの画材ショップを、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

ウエディングボード?

生徒さんのご依頼で、ご友人の結婚祝いを制作しました。

せっかくチョークアートを始めたのだから、描いてみない?
と言ったところ
少しなら・・・と。お二人の名前を描いてもらいました。

入籍日が12/24とのことで、シーズン外れだけど
クリスマスの雰囲気満載です?

わたしたちの共同作業でできたお祝いのボード(*^^*)

ご友人の実家の愛犬も?お祝いしてくれています?

実は・・・わたしの実家にもポメラニアンがいました。
しんのすけ・・・

他の家族にはしないのに、
私が出かけるときだけ、足に噛みついてたのを
思い出しました。(アザだらけだったっけ(笑))

きっと、この子も家族から愛情を
た~っぷり注がれているのでしょうね?
とっても綺麗な瞳です。

とても喜んでくれました。
とご報告をいただきホッとしました。

どうぞいつまでも、いつまでもお幸せに?

昇級のご報告です ?

先月行われた日本チョークアート協会
1級インストラクター試験に、
合格することができましたーーー!(^^)!

筆記・実技の3時間の試験です。
内容は明かせないのですが、とにかくハードでした(´;ω;`)

時間が足りないのですよ!!
実技が、描くことが多くて?

試験官が席を外したスキに、こっそり時計止めちゃうか!!
と思ったほど焦りまくりでしたーーー。

何はともあれ、目標としていた1級インストラクターに
合格できたことは、

今まで通ってくれた生徒さん1人1人のおかげです。
この場をかりて感謝申し上げます。
本当にありがとうございます?

身を引きしめ、更なる知識と技術を身に付けていこうと、
張り切ってます(^_^)v

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

これに伴い、当スクールのJCAカリキュラムに
プロ講座
が追加され、3月よりスタート予定です。

詳しい内容は、2月以降に掲載させていただきます。
宜しくお願いいたします。

ありがとうございました?

 

2017年スタートです✨

新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

年末年始いかがお過ごしでしたか?
わたしは
今年も、大好きな場所で初日の出をみました☀

ここに立つと  さあ、一年のスタートだ!!
とシャキ—!!とします。

風もなく、穏やかなお正月でしたね~。
もう春が来るんじゃないヾ(*´∀`*)ノ ???
なんて、甘くないですね・・・
(今日の風は冷たい(´;ω;`)ウゥゥ)

 

今年はどんなことがあるのかな。
どんな出会いが待っているのかな。
ワクワク、ウキウキします?


協会初の、関西(舞鶴市)での作品展があります!!
第2回目の教室展も開催します!!

チョークアートの輪がどんどん広がるように、
チャレンジあるのみです

 
『今日もいい1日だった』と、
365回笑って言えますように

年末・年始休業のお知らせ

いつもCHaLK PITをご利用頂き誠にありがとうございます。

2016年も、チョークアートを通して様々な経験と
素晴らしい出逢いをさせていただきました。

多種多様な看板制作で、ワクワク&ドキドキしました。

一人で活動しているからこそ、生徒さんとの楽しい会話が
励みになりました

本当に、心から感謝申し上げます。
いつもありがとうございます?

2017年は、2回目の教室展を開催します!!
どんなことが起こるだろう・・・楽しみでいっぱいです。

年末年始の営業に関するお知らせ

2016年 12月30日(金)~2017年 1月4日(水)まで休業いたします。
1月5日(木)より通常営業させて頂きます。

この間に頂くEメールでのお問合せにつきましては1月5日(木)以降に
回答させていただきます。
また、お電話でのお問合せは休業させて頂きます。
来年も笑顔で、自分らしくチョークアートの楽しみ、魅力を
もっともっと 伝えていきたいと思っております。

新しい年が皆様にとって輝かしい一年になりますように。

CHaLK PIT 代表 早川美幸

やっと取れました 教室展?

第2回、チョークピット教室展の続報です?

9月から 毎月1日に、抽選会に参加していました!!
くじ運が悪いったら(´;ω;`)ウッ…

4回目の今日、やっと仮予約ができました。
日にちは・・・

  • 2017年 6月 17日(土)~ 19日(月)の3日間です。

生徒さんには、作品のテーマなどの詳細を
2017年1月中に郵送にてお知らせいたしますね。

楽しい教室展にしたなと、今からあれこれ考えています。

生徒さんの参加あってこその教室展です。
どうぞ、皆さまご参加くださいませ。

開催場所 小江戸 蔵里 つどい処ギャラリー
本川越駅から徒歩3分
http://www.machikawa.co.jp

 

ホーキーポーキーさま 追加看板?

以前制作しました『カフェ・雑貨のホーキーポーキー』さま。

夜の営業【Bar】をスタートとのことで、追加注文を頂きました。
外に設置してある  かき氷のA看板の裏面に・・・

%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%bc54
夜メニューを6枚並べましたよ。

s7340001
おつまみにピッタリのナインナップたち!!!!!

s7320015

ボジョレーのポスター(●^o^●)見逃しません?

s7340003

店内は、こだわりワインがいっぱいです♪
これだけあったら、飲み比べがたのしいですよね~。

s7340004
前菜・肉料理などなど・・・。
こだわりの熟成豚は、赤ワインですね~?

地元の女子会・クリスマス会にいかがですか。
店内には大きなツリーが準備されていました?
きっと、夜はムード満天でしょうね。

カフェ 11:00~18:00
バー 18:00~23:00  LO 22:00
月曜定休

Hokey Pokey ホーキーポーキー
埼玉県志木市幸町1-7-6
℡ 048-470-2000

 

メタリックパステル入荷しました!!

誰もがあこがれる最高級のフランス製パステル♔

最高級の顔料を使った、滑らかな描き心地~。
ぺんてるには無い メタリック系12色入りを入荷しました。

ピカソのために作られた言われているんですよ。
%e3%82%bb%e3%83%8c%e3%83%aa%e3%82%a8
定価 3,888円
当教室の生徒さんに限り、3,600円で販売いたします。
(クーポン利用可能)

クリスマスモチーフを描くのにも最適ですよ。
単色で使っても抜群の発色!!

数に限りがありますので、ご希望の方はご連絡くださいね。

 

 

保護猫カフェ『ねこかつ』を応援していきます?

川越(クレアモール)にある護猫カフェ
『ねこかつ』さんに行ってきました~(=^・^=)

明るい店内は、猫・猫・猫・猫・猫ーーーだらけで
顔がにまにましちゃいます?

ここの主役の猫さんたちは、保護された子たちなんですよ。
(良かったねーー、保護されてーーー。)

チビ猫、成猫が家族になってくれる人を
いまか いまかと、待っています!!
s7320027s7230003
一匹一匹、個性があります。
きっと、ひとめ惚れする子がいるはずですよ。

今回は、譲渡会用の看板をお渡ししてきました(=^・・^=)
s7320022

なに? なに? なにこれーー。
と匂いかぎまくりです!!!!!

絵に描いた猫と、同じ表情の子がいました。
s7320030
気になる子だわーーー。

ちょこっと『ねこかつ』店長 くりお も登場しています♫
s7320025
s7320001
猫を飼いたいとお考え中の方は、ペットショップに行く前に
ぜひぜひ『ねこかつ』をのぞいてみてください。

穏やかかな表情の子たちが待っています?
s7320028

毎月、譲渡会を開催しています。
詳しくは・・・ねこかつhttp://www.nekokatsu.info/

ピアノ教室の看板?

東京でピアノ教室をされている
友人のお姉さまからの依頼でした♪

ダークブラウンのグランドピアノの写真を拝見!!
『すごーーーい。茶色のピアノってかっこいいー』

絵の構成をいろいろ、いろいろ考えながら
けん盤だけにしようかな・・・
音符やフラットの音楽記号をいっぱいいれようかな・・・

でも、かっこいいブラウンのピアノだもんな。

このまま描いちゃえ!!!!!

と、ピアノを描くのは初です。
特にけん盤、黒のけん盤に苦戦しましたー(;´・ω・)
細かかったですね。

黒いボードだと、ダークブラウンは目立たないため
明るめの茶色にしちゃったのですが、
とても喜んでいただけて、ホッとしました!(^^)!
s7240004

ピアノに合わせて、ソフトな色合いのお花を添えて
シックにまとめたのです。

この看板を見て、お教室に通う生徒さんが
ますます増えますように♬

ありがとうございました?

 

 

チョークアートメーカー 出演 Panasonic

先日、Panasonic様の新製品  発表会に参加させていただきました。

スペースプレーヤー 】というプロジェクターです。

照明から、様々な映像が流せるスポットライト型の
プロジェクターなんです。

店舗や施設の床や、壁・天井などの空間を演出してくれるんです!!
と言っても、とてもコンパクト。

配線ダクトに取付られるので、大掛かりな工事も不要なんだそうですよ。

s7210001
従来品よりさらに、映像を鮮やかに演出できる《2,000lm》の
お披露目会でした。(2016年11月発売予定)

で・・・このスペースプレーヤーの専用ソフトに、
チョークアートメーカー】という商品があるのですよ!!

タブレットに描いた文字が、スペースプレーヤーを通して
壁に映し出されるんですって

そのデモンストレーターとして、お話しがきたのです!!!

驚きと、描けるのだろうかという不安と、
緊張と、楽しみと、重圧とグルグルしてました。

実際に描くのは黒板ではなく、タブレットです!!
普段持っているパステルを、タブレットペンに持ち替え
1週間ひたすら練習しました。

描いていると・・・楽しいーわー?
間違ってもすぐ消せるし、文字の太さもタッチだけで選べちゃう。

一番楽しいのは、描いた文字をそのままを再生できちゃうとこです。
とにかく楽しい?
↓パンフレット

s7210002

が、しかしです・・・。
プレス様の目の前で描くのはプレッシャーでした!!!!!
心臓、出そうでした(笑)
img_1112

わたしの描いた文字・絵が壁に再生されていきます。
タブレットをプレス様に見せながら・・・
img_1114

振り返れば、カメラ、カメラ、カメラ(゚Д゚;)
頭の中、真っ白でした?

担当者さん達からOKサインを頂けて、
声に出るぐらい、大きく息をはいたのでした~。(ハハァッー)

新しい出逢いと、とても貴重な体験ができたことに
感謝しています。

これから更に、絵はもちろんですが
レタリングにも精進していこうと誓いました!!

%e3%83%91%e3%83%8a%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af2
コスプレじゃないんですよーーー。
バーテンダーの衣装ですよーーー(笑)

 

コーギー親子?納品

3匹を1枚のボードに描きました?

手前にご依頼主様が座っていて、
3匹が見上げている可愛らしい写真をいただきました。

この3匹は、親子なんですよ。
真ん中がお母さん。
左に娘、右に息子!!

親子で一緒に入れるなんて幸せだな~と思ったら、
現役はアトム君だけ、との話に・・・
なお一層、ていねいに、大切に描こうと力が入ります。

写真をぐっーーーーと、ぎゅーーーと凝視です。

s7140003
気に入って頂けて、本当にホッとしましたヾ(*´∀`*)ノ

余談ですが・・・
動物を上手く描くにはどうすればいいの?
と、生徒さんから聞かれることが多々あります。

チョークアートの基本、薄い色から塗るのは変わりません。
わたしの場合は、身体を塗り終えてから顔に取りかかります。

dsc_1639
慎重に色を重ねていってます。
顔、特に目を描くときが一番力が入りますね。

dsc_1648
目の大きさ、位置、光・・・

黒い瞳だけど下に100番を入れてから、131番を塗っています。
透明感が出るように。

(大好きなママ~。おやつ ちょうだい♪)って瞳。

第65回 川越市展に出品✨

事後報告になりました・・・

今年も、ずーずーしくも出品しました。
4年連続となります。(継続は力なり!!…だと思う。)
s7130001

昨年までは、十二支の動物を描いていたのですが
一頭集中にしました!!

以前納品しましたアーキ・モーダ様の看板で、動物5頭を
描いてから、どうしてもこの動物を描きたくなったのです?

dsc_1644 s7130014
百獣の王・ライオンです!!

チョークアートの魅力である、インパクト&グラデーションを
描きこみました。
描いた作品を見てもらえるのは、嬉し恥ずかし嬉しーですね?

s7140001

教室内に展示していますので、お越しの際はご覧くださいね。

口をぐわーーって、あけた迫力のある絵を目指したのですが、
参考にしたい画像が全くなく、
さて、どうしたもんか・・・。

そうだ!! 同じネコ科だから  いいかっと、
我が家のオス猫が、あくびをした時の画像を参考にしました(笑)
そりゃー迫力にかけるか?

余談ですが…

s7130016
帰りに美術館前の《川越城本丸御殿》に立ち寄りました。
川越は立派な観光地で、見ごたえのある神社・建物が
数多くあるのに・・・20年住んでて初なんです。

【とうりゃんせ】の唄発祥の地なんですよ。
dsc_1646-002
今度はゆっくり地元を観光しないと(笑)

 

 

 

ペットの似顔絵? 納品

友人に依頼されていた、ペット似顔絵ボードが完成しました!!
(ながーくお待たせしちゃってm(__)m)

家族の一員であるワンコたち、3枚制作いたしました。

初代の《ゴロー》毛が黒なので、ボードは茶色を使用しています。
少し古い写真で、目元がわかりにくかったのですが・・・
%e3%82%b3%e3%82%9c%e3%83%ad%e3%83%bc4
(左が写真です。)
何度も何度も、ゴローを見ながら描いていきました。

黒い犬・猫の似顔絵では、お外で撮ったり
毛並みにしっかり光があたっている写真が描きやすいですね。

2代目≪ムク≫真っ白のワンコです。
こちらもよい写真がないとのことだったのですが、
『息子の部屋に飾ってあった!!』 と、拝借しました。
%e3%83%a0%e3%82%af8
優しいまなざしなんです。
家族に大切にされていたんだなっと、愛情を感じます。

ゴロー・ムク達に、お母さまがいつもお線香をあげているそうです。
家族の一員ですもんね。
その思いも込めて描きあげました。

3代目《くう》現役です?
%e3%81%8f%e3%81%864

ねぇねぇと言っているような、可愛らしい表情。

3枚、渡せました。
とても喜んでいただけて、ほっとしました ε-(´∀`*)ホッ
よかった、良かった。

アーキ・モーダさんの移転先の看板です?

本日、無事に納品完了しました!!

同じクライアント様から4枚の看板の依頼でした。

和光市の一級建築事務所・株式会社アーキ・モーダさまの
移転に伴っての看板です。

まず頂いたお題というか、イメージというか・・・

①外看板は、建築士事務所がイメージできるもの
と言うことで、建物パースを描きました。

アーキモーダ16

もちろん、わたしには描けません!!
これは設計士さんが描いたものを拡大し、チョークアートとして
色をつけたのです。

その時に、描き方のレクチャーを受けたのがとても身になりました!!
線の描き方など、おおっーーー!! そうなんだ!!!!!

ここでチョークアート技法にはないことに挑戦しました。

アーキモーダ18
わかりますかね・・・?

そう影を描いています。
チョークアートでは陰を強調するけど、黒い影は描かないんですよね~
レクチャーのおかげで正しい位置に影を入れられました。

②トイレ入口用に、トイレットペーパーに手足や目があるもの

?でメールを頂いたときは、もーーー目がテンというか
手? 足??? えっ?
何か間違っているのではと、会うまで頭の中は(・・??で

アーキモーダ7
いやいや、文章そのままでした(笑)
地下にあるトイレなので、ファンシーにしたいとの意向でした。

日本広しと言えども、チョークアートでトイレットペーパーを描いたのは
なかなかいないと思います♫
『わたし、今、トイレットペーパーの芯 描いてるー(〃艸〃)ムフッ』

③A看板は、事務所内のパワーストーン店のA型看板、
ブレスレットがメインで。

アーキモーダ37
カラーセラピーとパワーストーンのお店ですよ。
家紋のブレスレットは珍しいですよね~。
クレアストーンショップ

そして、悩みに悩んだ
④店内壁画

入口はいって、奥行のある突き当りが白い壁。
そこに何か飾りたい、インパクトのあるものを・・・。

何がいいか雑談中に、お題がなかったら何を描く?
『わたしは・・・動物ですかねー。』

はい。決まり!!
社長、気持ちいいぐらい即決です。

『黒ヒョウ描いてほしい。』と社長の一言
スタッフの皆さんが動物占いの自分の動物を知っていたのです。

と言うことで5人のスタッフの5匹に決定?
とは言え、下絵にはかなりの時間がかかりました。
なんせ統一感のない動物をどう配置するか・・・。

アーキモーダ58

納期を延長してもらっての大作です。

皆さん、動物占いの動物ご存知ですか?
わたしは・・・チーターでした。やっぱりそこから猫好きが関係するのか!?

全ての作品を納品するときは、不安と緊張です。
まさに育てた子を嫁に出す気分ですよ。
『ふつつかな娘ですが、宜しくお願いいたします。』と

一級建築士事務所と聞くと、敷居が高く感じるのですが、
こちらのスタッフ皆さんがとても和気あいあいで
気持ちのいい素敵なチームです!!

新築・リフォームなどお考えの方はぜひご相談を?
もし、行った時には黒ヒョウはどの人だーと、
こっそり偵察してくださいね(*`艸´)ウシシシ

アーキモーダ60
看板に描いた《オレンジ・黄緑のえんぴつ君》の
実物モデルが迎えてくれますよー(笑)

株式会社アーキ・モーダ
埼玉県和光市新倉1-11-29-101
℡ 048-424-2399

残念・・・(*´∀`*)

第2回、教室展を計画しています?

それで、半年後の2017年3月分のレンタルギャラリー
抽選会に行ってきました!!

20名を超す人がすでにいて・・・。
3月の三連休を狙っていたのですが、ダメでした。
残念・・・。

来月1日、2017年4月分の抽選会に参加しますよ!!
三連休はないけど、春休みだしポカポカだしいいかも?
取れるといいな~。

イオンレイクタウン・オーストラリアフェア

イオンレイクタウン越谷での体験レッスン&ライブペイントの
様子をちょこっと紹介いたします。

オーストラリアフェアのイベントでした。
チョークアートもオーストラリア発祥!! とのことで
お声がかかりました?
S6650035

7月23日(土) 24(日)の二日間。
1日3回の体験レッスンは連日の満席!! ( 1回20名限定でした。)
ご参加いただいた皆様に感謝を込めて・・・
本当にありがとうございました(^^♪
S6650019 S6650040
120匹のイルカ? 全て写真に撮りたかったなー。
小さいお子様は、色を混ぜ混ぜするのにご満悦?
多種多様な色が出てて、おぉーーーとこちらが勉強になりました。

母親と同じ年代の方に参加いただけると、本当に嬉しく思います。
『お絵かきなんて久しぶり・・・童心みたいに楽しめたわ?』
うれしい言葉です。

1469277944913

ステージ上ではオーストラリアにちなんだイベントが
行われていましたよ。
オーストラリアの料理作り・フラフープ・サンドアート・
演奏やライブなどなど、にぎやかで楽しい時間でした。
S6660003 S6660002

 

ライブペイントは・・・2日間、体験レッスンの合間に
描いていました。

1800×1800mmの大型ボードです!!
1日目は、約1時間でここまで・・・。
S6650046

グラデーションを作っている時間はないので、すべて白の
レタリングアートにしました。

2日目も2時間ぐらいで・・・
S6660010
ワールド、フェスタと描きたかったのです?
残念。
下絵はあるから工房で描いてみようかな~。
もちろんもっと小さめのサイズでね。
黙々と一人でバタバタしていましたが、家族総出で応援に来てくれたのが
2日間頑張れたパワーの源でした

イベント参加のお知らせ

イオンワールドフェスタ2016
オーストラリアフェアに参加させて頂くことになりました!!

イオン  レイクタウンmori
2016年 7月23日(土)・24日(日)木の広場
10:00~19:00
(体験レッスン12:00~・14:00~・16:00~ 45分ほど)

チョークアートがオーストラリア発祥ということで・・・
呼んでいただけました(*´∀`*)

期間中は無料で参加いただける体験レッスン(1回20名限定)を
6回開催します?

空き時間にはその場でのライブペイントも行います!!
短い時間で大きな作品(1800×1800mm)を仕上げるのは
とてもとても無理なので・・・
ホワイトレタリングを描いてみようと思っています。

どんなことになるやら?

他にも、色々イベント満載のようですよ?
わたしもオーストラリアを感じられるのが楽しみです。

お時間ございましたら、ぜひぜひ足をお運びください。

志木カルチャーセンター・生徒さん募集?

今年からチョークアート講師をしています(*^^*)

現在、生徒さんを募集しております。
川越の教室までは遠くて・・・という方、この機会に
参加してみませんか。
S6520005
川越教室と同じような絵を描いていますよ。
もちろん、下絵があるので初心者のかたでも安心して
始められます。
志木カルチャーセンターチョークアート予定作品
月に1回、チョークアートを描いてストレス発散しましょ(^^♪
流れている音楽は、いつもハワイアンミュージック?
これが 譲れない こだわりです!!

ゆったーりと、まったりと異空間をかんじていると
とっても癒されるんですよ!!
そうすると・・・描く手がすすむんですよね。
わたしだけかしら(笑)

ぜひ癒されにお越しください。
開催日 毎月 第1 火曜日(変更あり)
時間  10:00~12:00

一日体験もしております。
詳しくは志木カルチャーセンターにお問い合わせください。

志木カルチャーセンター・イオン新座店4F
0120-147-611
住所 新座市東北2-32-12